こんにちは!初めまして、みそおじと申します!
簡単に自己紹介をすると・・・二十歳の頃に会社の先輩から、今でいう【アルハラ】を受けてお酒が嫌いになった人です。
では何故今になってウイスキーを飲み始めたのかというと
去年に友人と行った居酒屋でハイボールを飲んだ時に、「めちゃうめぇ!」となりまして、そこからハマってしまったのです。
その時のハイボールがデュワーズ12年のハイボールでした。
普段いかない酒屋さんに足を踏み入れ、あまりのウイスキーの多さにドキドキしながら
デュワーズ12年を探し、購入したのを今でも覚えています。
この歳になってからのあのドキドキは、これからウイスキーの魅力に取り憑かれる始めの1歩だったのだと思います。
昔話はこれくらいにして、このブログのことも少しだけ書いていきます。
ウイスキー初心者の参考になってほしい
ウイスキーはいいぞ!
声を大にして言いたいのですが、初めて購入する場合・・・
・どれを買えばいいのかわからん!
・安価なものから、高価なものまで幅広すぎてわからん!
・そもそも味わいがわからん!
・シングルモルト?ブレンデッド?なにそれ?
結局よくわからなくて、購入を断念してしまうのです。
ちょっと待ってください!
せっかく私と一緒に(?)ウイスキー沼にハマろうとしている人がそこにいるのに、ここまできて買わないなんて・・・私、見過ごせません!
少しでも参考になるよう、このブログではウイスキー歴1年の私がレビューしていきます!
歴1年のやつがレビューするからこそ、初めて購入しようと考えている方に伝わるのかなと、そんな思いでこのブログはできました。
デュワーズ12年(旧ボトル)のハイボール
飲みやすさ ★★★★★ 誰にでも比較的飲みやすいです
コスパ ★★★★★ 12年でこの価格はコスパいいです
初心者向け ★★★★★ 私が初めてハイボールをおいしいと感じたボトルです。
入手難易度 ★☆☆☆☆ 現行ボトルはどこの酒屋でも入手しやすいです。ただ旧ボトルはリサイクルショップなどでしか取り扱いがありません。
旧ボトルデザイン

私が購入した時はこの旧ボトルのデュワーズ12年でした。
現行のボトルより濃い色をしています。
現行ボトルとは少し味わいも変わっているようです。

スクリューキャップではなくて、コルクっていうのなんだかいいですよね!
ストレートの色合い

ストレートでは飲みませんが、色はこんな感じです。

うーん、いい色・・・。
アルコールの刺激はあんまりないですね。
時間が経つとバニラっぽい甘い香りがしてきます。おいしいと確信させる香りですね。
ハイボールはこんな感じ

いっちょまえに長い氷なんて入れちゃって(ダイソーで100円で売ってました)雰囲気だけでもおいしそうに作ります。
暑い夏の日に一杯どうですか?
たまんないですよ!
私がデュワーズ12年をオススメしたい理由
比較的安価で手に入る
2025年8月現在
なんと!3,000円前後で購入できます!
Amazonだとグラス付きだったり、アルミタンブラーがついていたりしても、3,300円ほどで購入できるようです。
12年物のウイスキーがこの価格で、そしてタンブラーまでついてくるなんて。
私は専らハイボールばかりを飲むので、タンブラーは正直ありがたいです。
そしてわざわざタンブラーを個別に買うという手間が省けることも嬉しいですよね。
万人受けする味わい
公式のテイスティングノートでは
バニラやヘザーハニー、ドライフルーツの香りが広がり、口に含むとクリーミーなバニラとキャラメル、フルーティーなアプリコットの風味が・・・
とか書かれていますが、はっきり言って私にはよくわかりません。
正直始めはあまり気にしなくていいです。
私が初めてデュワーズ12年をハイボールで飲んだ時の感想は
とにかく飲みやすい
でした。
スモーキーな感じも少しはありますが、かなり優しいのでその点も私は好きです。
私の食中酒として大活躍のハイボールとなっています。
テイスティングノートとかは気にせず、とりあえず飲んでみよう。
たくさんの種類がある!
デュワーズで検索すると
カリビアンスムースだったりフレンチスムース、ジャパニーズスムースからの
ホワイトラベルなど、たくさんの種類があります。
味わいが少しずつ違うので、飲み比べができますよ!
それもウイスキーの醍醐味ってやつです。
近所の酒屋さんにもレッツゴー!
いきなりロックやストレートは正直しんどい
私はお酒があまり強くないので、ハイボールしか飲みません。
ロックやストレートで飲むのがかっこいい!味わいがダイレクトにわかる!
みたいなとこありそうですが、私にはハードルが高いようです。
自分に合った飲み方で、楽しく、そしてリラックスして飲めるのが理想だと私は思います。
アルコール度数40度をストレートで飲む日は来るのだろうか・・・
最後に
ここまで読んでいただきありがとうございます。
ウイスキーを買ったことがない方は興味がでましたでしょうか?
もし買ってみたいなと思ったら、是非一度検討してみてくださいね。
そして今後このブログを良くしていけるように頑張ります!
アラフォーでもいろいろなことに日々チャレンジです。
更新は亀かもしれませんが、ぼちぼちやっていきますので、気長にお待ちくださいませ。
皆さまのナンバーワンウイスキーを探す旅は始まったばかりなのですから、焦らずじっくりいきましょう。
もちろん私もですよ。